お酒買取のJOYLABについて紹介します!

長かった冬も明け、春になりました。東京ではいよいよ桜も開花し、絶好のお花見シーズンとなりましたね。
お花見といえば、切っても切り離せないのがお酒・・・
当社グループにもお酒の買取販売を行う会社があります。3月5日に北九州エリアへの初店舗「JOYLAB小倉店」をオープンし、潜入してきました。
そこで今回は”JOYLAB”について紹介したいと思います!
昨年3月にBEENOSのグループの一員となったJOYLAB株式会社は、お酒買取専門店として各地域に店舗を構えて買取をおこない、買ったお酒をECサイトで販売しています。
現時点での店舗数は全国6店舗、店舗で買い取った商品を大阪のJOYLAB本社(松屋町倉庫)にて管理しています。
JOYLABについて
お酒の買取サービス自体、聞いたことはあるけど利用されたことがない方もまだまだ多いかもしれません。
プレゼントでお酒を貰ったものの呑まなかった…食事会のために大量に購入したが、余ってしまった、などご自宅に眠るお酒の処分について、困る方も実は多いのだとか。
お酒買取販売事業は、そんな時にご利用いただきたいサービスです。
誰かの不要品に対して価値を見出し、新しい価値を創り出していく・・・JOYLABはお酒のプロとして、不要になってしまったお酒を適正な価格で買い取り、欲しい方の手に届けています。
2019年は、2月に札幌店、3月に小倉店をオープンしました。多くの方にご利用いただきたいという想いから、入店しやすさに工夫をしています。店舗は1階路面店にこだわり、明るくて清潔な内装で設計。店内にはJAZZが流れ、安心してサービスをご利用いただけます。
サービスの流れ
買取方法は店舗買取以外にも、出張買取・宅配買取のいずれかをお選びいただけます。
お客様のご希望によって指定できるので、店頭までもっていくのに困る大量のお酒の買取も安心です。
買い取った商品を販売するECサイトは、ヤフオク!など大手ECモールがメインです。
特にヤフオク!では、お客様の声や売り上げなどを指標として優秀な成績を収めたストアに贈呈される“ベストストア賞”を5年連続で受賞しています。
実際にご購入いただいたお客様の満足度も95%を超えており、二次流通でもJOYLABは活躍中です。
JOYLABメンバーについて
そんなJOYLABで活躍するメンバー、一言でいうと明るい。そして気さくです。
お酒がとても強そうですが・・・・そんなことはなく、様々です!(笑)
店頭でお客様と話をすることも多いため、とても話しやすいメンバーがそろっているのだとか。
お酒の種類や流通に関する知識を備えたスタッフが豊富なので、店頭まで気軽にご相談にお越しいただければと思います!
JOYLABはBEENOSグループだからこその品質の高さと安心安全なサービス展開に自信があります。
今後も、どこよりも高いサービス力でより多くの方にお酒買取サービスを広め、市場やユーザーに対して新しい価値を創り続けられる様、挑戦していきます!