社員インタビュー ENGINEERING

常に変化に適応し、お客様に価値を提供し続けるためにアプリケーションの
ライフサイクルを適切に回す総合的なスキルを保有する自己組織化されたチーム。

エンジニアマインド ENGINEERING
MIND

BEENOSグループがPURPOSEで掲げている「Nextスタンダード」を継続して創出することを実現するために、ビジネスサイドと協調してその時々でビジネスに必要なものを判断、テクノロジーによって実現することがBEENOSエンジニアのミッションです。

ミッション達成のために、アプリケーションのライフサイクルを適切に回すことに必要なプロジェクトマネジメントスキル、動的な要件への対応スキル、アプリケーション開発スキル、運用スキルなどを総合的に駆使し、実践することが求められます。また、エンジニアも技術力に加えビジネスへの高い関心と理解力が必要です。劇的な変化が続く時代の大きな潮流の中において新たな技術の習得・対応に高い意欲を持ち、自律的なメンバーで構成された、自己組織化チームを目指しています。

ビジネスを独自で構築・運用するスキルを得ることができる

ミッションを達成するために必要な総合的なスキル・技術を実践を通して習得することで、自身や誰かが思い描いたビジネスを形にすることができるようになります。もちろん、事業の難易度や規模によって一人でそのすべてを行うことは不可能ですが、いかなる場合でもビジネスチームと協調し、どうしたら当該ビジネスを構築・運用でき、省力化できるかを考え抜くチーム力を持ちます。

事業創造マインドをDNAに持つ環境で、個の力とチームの力を掛け合わせ、システム開発のみならずビジネス創造のデザインとディレクションが行えるスキルをも得ることができることが魅力です。

BEENOSのエンジニア組織は下記の価値観を大切にし、徹底することで世の中の課題解決を目指しています

お客様やユーザーの顔を思い描ける匠であること

術的な制約や難易度はもちろ考慮するべき点ではあるものの、制作しているものを最終的に利用するのはユーザーであり、ユーザーにとって使いやすいサービスになるよう開発に努めることが私たちに求められる仕事です。ユーザー目線で足りていないものに気づき、そしてそれを解決する方法をハックするエンジニアでもあります。この組み合わせがあるからこそ、世の中に価値を提供し続けられるエンジニアだと考えています。

常に学び、実践していること(技術への探求心)
創るだけでなく、探したり組み合わせたり工夫できること。そのための学びや実践を行うこと
価値あるものを適切に速く届けることを常に意識していること